備忘録
auのobjectタグはダウンロードを前提としたタブ
objectタグからswfファイルだったり動画だったりへのリンクをクリックした場合に自動的にダウンロードされる。
objectタグの要素にcopyrightを追加するとそのダウンロードがされない。
端末機能からも保存出来無い。
でも一時ファイル的な感じで端末に保存されてそれが出力されている。
ので。
ActionScriptの一部(loadVariablesとか)が正常な動作をしない。
aタグなら全然問題ない。
でもcopyrightをつけられないので端末保存を防ぐ術が無い。
かもしれない。
なぜアバウトなのかというと詳しい仕様が書かれた物が見つからないから。
とどのつまり予想。
そうなんじゃないかという希望。
auはその辺の詳しい仕様をちゃんと出すべきだと思った。
爆発しろ
2010年1月18日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お久しぶりです☆ミ
返信削除私も最近フラッシュで困ったりしました;
モバイルではないですが><
メモにコメ失礼しました!
爆発しろウケましたww
まさかコメントが来るとは思ってなかったのでビックリ:(;゙゚'ω゚'):
返信削除まぁ今やってる案件が終わればASしばらく触る理由がないんですけどね。
ちょっと覚えてみたい気もしたり。
あらあら、久しぶり♪元気かしら??
返信削除内容へのコメントになってないけど^^;
その後どうしてるの?
そろそろ飲み会でも開催したいね~。